色々な問題を解決する


雨上がり、BD-1で仕事へ。
前から思っていたのですが、BD-1のポジションの方が走り易い気がするんです。

気になって色々計ってみました。

超てきとー計測ですが。

サドル高 :
BD-1 : 67cm
LOOK : 68.5cm


あんまり変わらない。
*BB中心からサドルの真ん中(サドル先端からサドルの後ろ端を図った真ん中)を計測

ハンドル〜サドル
BD-1 : 56cm
LOOK : 52cm


前々から感じていたがこれがだいぶ違う。
*ステムの割れ目からサドル先端まで計測

サドルの後退幅
BD-1 : 10cm(!)
LOOK : 6.5cm


*サドル先端からBB中心までを計測。

標準といわれる数値だと私の股下だと5.5-6.2なんだそうですが・・?
LOOKであってんじゃん。
逆にBD-1はワンフィクション入れているとはいえ、もっとサドルを前に出すべきか。
でも足は十分回る気がするのだが・・。

あれあれ?


しかし、よーく考えてみたらハンドルの幅が違う。
いずれもディズナのJ-FIT。

BD-1 : 380mm
LOOK: 400mm
(いずれも外-外)

やはり、外-外400mmは大きすぎるらしい。

そういえば、明らかにBD-1に乗っている時の方が脇を締めやすい。
故に、上半身の入り方が全く違うのだ。
今日乗り比べみてはっきりと感じた。やはりハンドルは芯-芯400mmがちょうどいい気もする。
外-外380mmと変わらない体感。

乗りこむにつれて、上半身の大切さは身に染みている。
こりゃ、交換だな…。お金がないので、とりあえずBD-1と交換する予定ですが、バーテープの事もあるし、ハンドル交換て結構めんどくさいんだよなぁ・・・。

逆にもしかしたら、もっとステムを伸ばしてみてもOKかも。
100km超のロングでへばることは確実ですけど(笑
まあ、無謀というものですね。

ヒルクライムなんかはきっと変わらないと思うけど、ロードペダル導入で何となく見えてきたスピードアップにちょっと希望の光が!?

いや、先に心拍を…。
私の場合、足より心拍が問題なんですよね〜。

やっぱりこれやめなきゃダメ?



====余談
先日の一人多摩湖トレの日。
ロードシューズの滑りやすさの洗礼を受け、マンションの階段(3階から1階まで)の最後の3段目から滑り落ちてひざを怪我。
エアロスポークに足突っ込んだら血が出るわね。

超心配でしたが、自転車に外傷なし。奇跡だ…。
私は膝の軽い裂傷と擦り傷のみ。本当に奇跡だ…。

そして、血を流しながら、風向きも足も大好調!(帰りも向かい風だった)
最近乗りこめていたこともあり、40km近いスピードで猛ダッシュしていたんですが。

帰り道に気づいて戦慄…。
ヘッドにガタでてるじゃん!!

通りで、変な凹凸感があったり、止まりにくさを感じたわけですよ。。

最悪なことに、アーレンキーの8mmをずいぶん前に紛失したので、その場で直せない!
チョイ慎重に、家に帰って速攻ガタ取りしました。

えーと、ヘッドのトップキャップが手で回せました(怖)

コケたせいだけでは無いでしょうが、トラブルの際はくれぐれもみなさんお気を付け下さい・・。

それにしても、この前の雨ツーリングの時横から突っ込んできたチャリを避けた時も、初SPDの時もコケなかったし、無事故な私ですが、こんな形で怪我をするとは我ながらマヌケの極みです・・。

無事に帰ってこれて良かったぁ・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ

あわせて読みたい