ワイヤー強化計画


waka884さんのブログで見た衝撃のフロントケーブルの取り回し。

毎日折りたたむ上、フロントフォークの中にワイヤーを通すのに大苦戦した経験のある私には目からウロコでした。

実際、ドロップ化する前のアウターワイヤーは、結構外が擦り切れていました。
実はまねをしてみようと、今日タイマウントと、細身のタイラップを購入してきました。(ビックカメラにて)非常に運よく、タイマウントのセットが105円で投売りされていため、めちゃくちゃ安上がりでした(笑


アウターの取り回しをこれで変えたら、フロントブレーキの効きも改善されるはずです。STIレバーにしてから、何となくふにゃふにゃなんですよね。

これを機にアウターとインナーもいいものに変えてみるか・・・。
候補は長さが足りるならば、一緒に紹介されていたステンレスワイヤーにしてみようかと。

メタリックレッドがあるので、ワイヤーをこれに変えてみたいんだけど、見た目がうるさくなりそうな気もするな・・・・。としても、クリアという色があるので、ベタな黒のワイヤーの今に比べて、ちょっと見た目的気分も変わりそうです。



ブレーキは、ホント最重要なパーツなので、今のうちから気を使っておきたいなと思います。

なんと秀逸な方法なのでしょうか・・・。

やってみたら余りにもシンプルで簡単で感動してしまいました。
とりあえずアウターなどの変更はなしで、取り回しだけ変えてみました。




タイマウントには両面テープがついているので、これをボディーに貼ってから、1本目のタイラップでボディーに固定します。

その後、ケーブルをもう1本のタイラップで固定してみました。
詳しい注意はwaka884さんのブログを是非見て欲しいのですが、こんな感じで3箇所タイマウントをつけるだけで完成です。



ケーブルが、フロントフォークの外を這っている完成形。


ついでに、前に買ったFLEXIE(フレキシー)を取り付けてみました。

これは、標準で付いているフロントのバナナよりも長いので注意が必要でした。


という訳で、ものの30分で完成。

●ブレーキの引きがかなり軽くなった。
●折りたたみの際、アウターの負担が目に見えて減った。
●その為、折りたたみがスムーズになった。



良く折りたたむ方はこの方法本当におススメです。
waka884さんに感謝ですね。