第三回 集団走行練習会


というものに参加してまいりました。何度も繰り返し書いてしまっていますが、eibinさんという方が主催している、集団走行の基本が学べる講習会で、タイトル通り3回目になります。

大井ふ頭 : 87.5km

Twitter経由で知ったので、一人で行くつもりでしたが、熱心にTwitterをつぶやいているヤンくん(知り合いも多いようだし)を人数に加えてもらって出発。

15分前に付きましたが、30名前後の人が集まっておりました。

寒いと思ったら、池思いっ切り凍ってるし・・・。

ご紹介は追々とさせて頂きたいのですが、Twitterではおなじみ、そして、ブログは拝見していたよ!!という方々とついに会えました。こういうのは楽しいですよね。

班分けをして、ハンドサイン・集団走行時の注意等の説明を講師陣の方々が丁寧にしてくださった後、3班に分かれて3周。講師の方が2〜3名ずつ付いて、基本的な2列ローテを行います。

  1. 極低速(25km/h)で1周、感じをつかむ。
  2. 速度を少し上げて、下がってくる人をタッチ出来る位前後感覚を詰める。
  3. 30km/hちょっとまで上げて、実際にローテ走行。

という感じ。何せ、足もバラバラ。知らない人同士の集団ですから、初めは上手く回らなかったですが、2周目からはキレイにローテし始めたのでは無いでしょうか。知識として知ってもなかなか出来ないですが、全員が知らないと絶対に上手く回らないので(大井で一回やってみたことがあったな)非常に貴重な機会です。

自分はよく集団で走るので、慣れてはいるつもりですが、慣れた頃に見直すと沢山の発見があるものです。今回も、

  • どんな所で集団の速度が上がってしまうのか。
  • どう集団をまとめていくか。
  • 危険察知

など、得るものが沢山ありました。何より、経験のあるライダーに実際一緒に走りながら教えていただけることは、何より貴重なものと考えています。

講師の方達の熱意、自転車愛はもちろん、良い意味で現状への哀しみや怒りも感じ取れました。きっと、参加者を発端として、多くの自転車乗りにその気持ち伝わっていくと思います。

また、これは何時もながら、走りながら、またその前後に取れるコミュニケーションは格別に楽しいものです。ブログを見て下さっていた方もいて、お声を掛けていただいたりもしました。短い時間でしたが、これが今後の楽しい時間に繋がって行くと期待しております。

その後、・・・寝坊したヤンくんと合流しました(笑)(受験、お疲れ様!)残っていた講師の方々とも一緒に2周回して2人で帰ってきました。

=======
自転車が爆発的にブームに(そのまま続いて欲しいですが)なり、私もそれに時を同じくしてBD-1→ロードと乗り換え、気が付いたら年間1万kmライダーに・・・。

ツーリングの企画なんかもしていますが、一重に楽しみたいからです。
しかし、最低限の知識を身につけないと、迷惑を掛けたり、危険に晒されたりするのは事実なのです。今回のような講習会を、経験豊かなベテランローディーの方々が行っていることは、本当にありがたく、そして素晴らしい事と思います。

自転車はほぼ誰でも乗れるし、後は慣れればいいんです。ゆっくり走るからこそ見える楽しさもあれば、もがき合って感じる楽しさも存在します。

大変いい企画に混ぜていただきました。

自分は今後、それを他の人にどう伝えていくのか。そして、その上で、どれだけの人と自転車を楽しめるのか。これからも考えて実行していくことが大事だと思っております。

まあ、やる事は「よし、走りにいきましょう!」と変わりませんけどね(笑)

参加者、講師の皆様、本当にありがとうございました。
お初の皆様、また是非ご一緒しましょうね。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ