東京へ帰還&お土産!


木曜〜日曜まで帰省しておりました。
混み合っているであろう高速道路と比較してがらがらの新幹線。
空気を汚さないのはどちらなんだ。

帰りには自分へのお土産を・・・なるしまフレンドで(笑)

fizi:k ANTARES(チームエディション)

速くなろう!練習しよう!にもちょっと疲れてきたので、ここらで物欲を叶えることとした。楽しく走れること一番。


バーテープとfizi:kシールとカタログが付いていました。
ANTARESはピンときたというか、珍しくずーっと気になって堪らなかったのです。
あと、サドルの前後に尻を動かす事が増えたもので、反り返っているコンコールだとそれに不向きという理由も。



175g、これはコロンビアハイロードモデル。
さすがに薄い・・・というより、やたら厚いコンコールと比べて現代的な厚みになった。

調整したところ、ピラーを17mmも上に上げることになった。
ちょっと嬉しい?

で、ローラー台しか乗れなかったのですが、その範囲でのインプレ。
(コンコールライト比)
============
●前後のポジション移動がしやすい。
やはり”高速時に下ハン持って前乗り”ヒルクラ時に後ろ乗り”(今日はあくまで疑似だけど。)のように、ポジションを変えた時の快適性が全然違う。少しは力も入りやすくなるのでは?

●どっかり座ってもそれなりに快適
コンコールライトはそれなりにスパルタンな部類なので、LSD〜回復走で軽く流しているとケツに来たのですが、ANTARESはそれと比べるとソフトな座り心地。ケツの痛みはサドルでは変わらないという鈍感尻なのでデメリットは無いと思う。100km位荒川を流してみないと最終的にはわからない。

●定点シッティングでは?
では、腰をどっかりと据えた定点シッティングではどうかというと、後ろ面にパッドが硬い部分(色が黄色の辺り)があり、その部分がシッティングで回す時にケツのストッパーになってくれる感じ。(あくまでフィーリング)
意外としっかりと負荷をかけれます。

通常のサドルより、定位置がちょっと前め。アリオネ同様いざという時、もっと後ろに座れる設計だろう。
コロンビア=ハイロードの選手がいやに前に座っているなとツールを見ながら思っていたが、このせいもあるのかも。

●サドル高に迷う
後ろがちょっと余るくらいが基本の定点座り位置だと思っているのですが、そこでベストのサドル高を持ってくると、さらにケツを引いた時にサドルが高すぎます。これをどう調整したらいいのかちょっと試行錯誤する予定。

============
いいサドルじゃないでしょうか。セライタリアだとフライト、セラサンマルコとだとゾンコランが近い形かな?
とにかく外で試したいのですが、天気・・・。

>>アンカーフェスやっと申し込めました。

>>新しいボトルのインプレも下に上げました。

ちなみに、なるしまで買い物袋の代わりにオリジナルのサコッシュをくれました。