BD-1と東京のススメ。


さて、ドロップ化は完成。明日にならないと姿は拝めません。
自分でセッティングしていたときに、不安を感じたシフティングとブレーキを、最終的にY'sに調整していただくことにしたからです。
Y'sDataのお二人の店員さんには色々お力を貸して頂きました。すごく心強かったですね。


さて、メットとアイウェアのお話が出たので、私の普段の生活とBD-1にまつわるエトセトラを書きたいと思います。


私の場合、自転車に乗る目的は、9割方仕事です。(悲しいことに・・)
逆に仕事が無い日は、家族と一緒だったりしてBD-1に乗らない日も多いです。
電車に乗っていた頃は、移動中のストレスもひどくて、疲れうを感じることが多かった。不思議なことに、BD-1に乗り始めて、体を動かしている方が疲れを感じません。
というか、心地よい疲れなのでしょう。それが故に、快適に楽しく走れることが、私のBD-1の改造テーマです。(見た目ももちろん)


通勤でもないのに、一日25km平均程、都内の色々な場所に行きます。
ほとんどがミーティングなので、喫茶店・途中のご飯・訪問先などで、折りたためる事が大活躍です。時に駐輪場を活用しますが、路上に停めることは滅多にありません。(だって不安じゃないですか)

おかげで、”高い自転車を買ってしまってのめりこんじゃった人”として、最近名をはせています(笑)


私の移動範囲は、かなり交通量が多い為、歩道を走ることもどうしても多くなります。
車道にいると、小径車故にかなり違和感があるだろうと思われますが、ロードバイクは最近都内ではすっかり車道が当たり前ですよね。
しかし、逆手に取ると、BD-1は良く走る割りに可愛げがある(?)ので、歩道を走っていても違和感が無いというのはメリットじゃないでしょうか。
知らない人には、普通の格安小径車と区別付かないでしょうしね。

また、どうしてもストップ&ゴーが多いので、漕ぎ出しの軽さは本当に大きなメリットです。まだハブやホイールはノーマルですが、タイヤの回転の良さはかなりのもので、詳しい人も感心しておりました。(サイクルハウスしぶやはかなりこの辺の仕事が丁寧で良いです。遠いので、すっかり行かなくなっちゃいましたが・・)


家に帰ると、マンションの中まで折りたたんで持ち込んで、玄関に保管。
そういうわけで、私は一日一回以上折りたたみます。(ドロップ化したから持ちにくそう・・)

●折りたためる。
●快適に楽しく乗れる。
●そこそこ早く移動できる。
●歩道も違和感無く、車道ではそれなりのスピードで。
●カスタマイズの幅広さ。
●愛好家が多くて、話題が豊富。
●見た目が私的には非常に好み。
●専門店も多い。

といった理由から、私はBD-1に大満足なのです。
昔のミズタニ自転車の広告に「自転車が欲しかったんじゃない。こいつが欲しかったんだ。」というキャッチフレーズの広告があったようですが、まさにそんな感じですね!
興味は深々ですが、ロードバイクなどを買う機会があっても、恐らく休日用になってしまうでしょう。
BD-1が家に無い今日、改めてそんなことを思います。